あう。

2003年8月14日
TCはちゃんとやってますよ。
ショックで上位上がりました(ナニ
エクソLv38→40
ブレLv52→53
バリLv70→71
レダLv37→40
ROCLv70→71

51・65・65・55
120・55・33・60
こんな感じです。


むしろFFでね

「初心者の方のパーティー講座やってます〜」

って呼びかけに

「座ることも忘れたヘッポコでもOKですか?」

って聞いたら

「基本だけは押さえてから来て下さい^^;」

だってさw

初心者講習上級編とかだったのだろうかとちょっと悶々…。

浮気。

2003年8月13日
最近、TC繋いで、数戦して、落ちる。が、多いです。
原因は、ウイイレの、7。
休みの日には、起きると、とりあえずPSの、電源を入れて、朝から鬼プレイ。

飽きると、PCの電源入れて、日記とか見ながら、TCオン。
数戦しているうちに、待ち時間にウイイレして、気が付けばTC放置で、PCオフ。

仕事帰りも、似たような状況です。
サッカーが、楽しくて仕方ありません。

その他。

かつて裏切った出会いを取り戻すために、FF11を垢再登録。
その時の彼はもう先へ行ってしまっただろうけど、
いつかまた会えると思うから。

彼と出会うことが出来ればFFの冒険はそこで終わり。
Lvなんていらない
景色でも楽しみながら
ミッションを楽しみながら
パーティーにも参加して
たぶん皆からは置いていかれるだろうけど
自分のペースで
時間をかけてのんびりと


いつもより、一部句読点を増量してみました(当社比1.8倍)

今日の日記

2003年8月11日
西部警察のロケで車がスピンして見物客に突っ込むシーンの撮影をしていました(マテ

どのシーンで使うか知らないけど、TVRとか使う必要がどこにあるのかと。

ちなみに事故起こした車両はたぶんコレ↓
http://www.autotrading.co.jp/1.0/TVR/rjjvqh000000q42f.html


西部警察は好きだけどね。
使う外車がよくわからんのですよ。
わざわざパ扱いにくい車使ってスタントマン苦しめなくても
ベンツでいいじゃん。

ちなみに今度の新シリーズには
舘ひろしは出るのでしょうか?
ついでに柴田恭兵と仲村トオルも(ぉぃ

ひさびさにいいとも見たらOPで外人がへたくそな踊りを踊ってて激しく萎え。

今日の日記

2003年8月10日
聞いてくださいよ!
東京のオフ会に、台風のせいで行けなくなると思ってたら、バイクのせいで行けなくなったんですよ!


家が以前の「降水量300?」でも周囲水没して、その頃持ってたKDX125っていうバイクがタンクまで水没して、家の前でさかさまにひっくり返して泥を全部抜いてエアクリーナーやらプラグやらオイルやらを換えたりしてどうにか復活させたことがあるの

けど今回の台風の予想は「降水量500?」

前回の水位約80?
500?下流では約2?(自販機が完全に水没)

絶対やばいというわけで、前の日から近所の公園の一番高いとこにバイクを移動したんです!

そしたら何?
全然被害ないんですが?

で、土曜の朝起きて高台に非難しておいたバイクを取りに行ってビックリ!
エンジンが掛からない!

うんともすんとも言わない!
移動する時にはちゃんと掛かったのに!
押し掛けとか汗だくになってやってみてもだめで、プラグ掃除とかもしてみても変化ナシ。

…あきらめました…。

そしてバイク屋に引き上げてもらって、今日バイク屋からTELが…。

バ:「あのぅ…バイク屋ですけど…」
バ:「このバイク、先月車検受けてから乗ってました?」
Hi:「いや、そこから家に帰ってきてそのまんま置きっ放し」
バ:「そうですか…」

しばしの沈黙の後

バ:「実はですね、このバイク、車検通した後、ちょこっと整備するためにタンク上げたんですが、その時にタンク裏のコックを当然オフにしたわけで…」
バ:「今そのコック見たら、オフになってるんですよ…」


嗚呼悲しき運命かな…
やっぱTCですよ
勝ってる時は特にね・・・(死

○DC氏のミュラン強化政策
「Hiwayバリがヘマしたら1:1で全員から死の宣告」

3戦くらいしかやってないけど
他のバリの方が頑張ってたけど
それに紛れて一人相互メインでやってた気もするけど

どうにか死刑執行される前にDC氏が落ちて黄色も落ちました(汗


あと、「使える」「使えない」とか、人の評価をする時に言いますが、

使えるからそれで終わりなのか
使えないからそれで終わりなのか

って毎回思ってます。

使えるようにさせる気は無いのか?
使えないで終わってしまっていいのか?


TCが稼動して(製品版)そろそろ2年
使えるという基準はどんどん上がるし
使えないという基準もどんどん上がってる。

Hiwatのキャリアで言えば、01年の10月に課金して、02年明けた1月に中位行ったんだけど、その頃の方が今の中位よりスキル差があったはず。

通常戦の戦い方がそう。
タイガー氏の神出鬼没な動き(撤退系)に手も足も出なかったとか、ガトー氏のユニに翻弄されたとか。

今はそれらを見て学ばなくても良くて、言われて(指摘されて)学べる。

今言われてるバランスの不具合は知識不足と帰還ユニの強さが主で、知識は補える。


例え「使えない」と言われてもそれは全く気にしなくていいと思う。
いつか「使える」と言わせてやればいい。
でも「使える」と言われた途端に成長が止まってしまうのはよろしくない。


僕はTCやってて、ダメ出しを食らったことがほとんどない。
それは本当に悲しい。
絶対に今の状態でOKな筈が無いのに誰も何も言わない。
どんどん自分に自信がなくなる。


ただ、「ダメ」「使えない」という言葉を使わずにアドバイスとしてもらったことはある。

DC氏はユニット操作のことやTC全般、他のレジの事は結構叩くけど、自分のレジ仲間には礼儀を欠かない。最近は他のレジにも優しいw
Sel氏は通常戦の極意を手本を示しながら、決して強制せずに根気良く
ふくちゃんは前に出てばっかりのHiwatの通常指揮について、攻めのツボと引き際などを1:1でもらったこととか

結局、言う側と言われる側の心配りなんだなと思う。

台風着々と接近中
今部屋の壁になんか当たった。
ガクガクブルブルの顔文字誰かクダサイ(ぇ

今日の日記

2003年8月7日
ウイイレ7を買いました。
毎日帰って来ると入れる電源がPCからPSに変わりました。
しばらくはカストロで頑張ります。
ミナンダに6500ptでオファー来て売っちゃったw
代わりのゲームメーカーはアン・ジョンファン

ジブリル・シセの顔見たらそっくりすぎて鳥肌立った。
高校の時バドミントン部で一緒だった連れとちょっと前に話をする機会があった。
社会人でもプレーしていて、最近4部リーグに上がったそうな。
4部と言うとまぁ僕も勘違いしていたのだが、バドミントンの社会人リーグという奴は8部まであって、どんな選手も大学・高校から入ったら8部に編入されるそうな。

で、上を目指すわけなのだが、これが苦難の道のりである。
もちろん学生時代に名を馳せた人たちはあっさり上がれるのだが、バドミントンの世代は広い。
社会人リーグは高校出たばかりの18歳から定年寸前の人まで、様々な人がいる。

高校入ったばかりの時に、どうしても勝てなかった先輩や、その上の世代が揃っている。
スマッシュに全盛期の威力がなくても、百戦錬磨の技、老練さで試合を作ってしまう。

高校時代に出た大会の準決勝で70歳のおじいさんに右の二の腕にスマッシュを叩き込まれてあざ作って帰ったことあったなぁ。

サッカーで言えば、ジーコやペレがまだ現役で、リトバルスキーやドゥンガに怒鳴られながらもジダンとのポジション争いに勝たなければならない(言いすぎ)のだ。


で、この連れ、高校時代に僕に勝てた試しがない。
いいところまでは行くのだが、長く一緒に練習していると弱点も見えてくるわけで、そういう部分を突いていくとあっさり勝ててしまう。

この弱点を探すのが僕は得意で、部のメンバーのほとんどの弱点を把握していたので一人を除いて高校3年間圧倒的な勝率だった気がする。

その一人は高校3年間で僕以外に負けた事がない奴だったりw
そいつだけは僕の弱点を知っていて(自分で言ってしまったのだがw)それを利用して攻めて来たなぁ。

引退前のシングルスで相手のコーチにそれを1セットで見抜かれて見事にやられたっけ…。

僕と、その一番強い奴はトーナメントの組み合わせ次第では県大会狙えたのだけど、毎回シード選手に当たって3回戦止まり。

もしずっとバドミントン続けていたらどこまで行けたのだろうと今更ながらに後悔含めて思った。


つまんない内容でスマソ

ああ!レアル戦途中でビデオ切れてる!
チクショー!

今日の日記

2003年8月4日
何か日記書きづらくなってる…
書くの面倒だなぁ

アドレスの
diary.note.ne.jp

diary2.note.ne.jp
にすると見れたり書けたり
いちいち2を追加しないとダメっぽい
面倒だなぁ…

今日の日記

2003年7月31日
ひったくりが目の前であった。
2人乗りの原付がおばちゃんの自転車の前かごからひったくっていった。
こっちもバイク、ただし225ccのオフ車
犯行直前から怪しいと思っていたので反応は早かった。
踏み切りを突っ切る原付
差を詰めていったところで駅前の混雑に突入。
対向車が進路をふさいでThe End

交番へ行って被害者と一緒に調書など書くわけだが

交番の前にはバイクと自転車

通りかかる通行人が

バイク見る

交番覗く

おばちゃんと並んで警察官に事情聴取受けるHiwat見る

何故か納得したような顔して立ち去る…。

犯罪者 is Hiway
 
チョットマテ(怒
 
正義の味方の証が欲しくなった一日…。

オフ

2003年7月30日
東京オフに押しかけるかもだけど
場所わかんないし
休みまだ決まらないし
遠いし

どおしよっかなぁ??

とか思ってるHiwatですこんばんわ(朝

何より移動手段が
「バイク」
新幹線使う気ないし
車は親がダメって言うし(TT

たぶん行ってもPOC後方待機だと思いますが
初参加なのでお手柔らかに…。

休み取れるのかな…。

今日の日記

2003年7月26日
一生懸命hitomiのニューシングルを探しているつもりだった。

でも違った。

島谷ひとみだったかと思って探した。

やはり違った。

お目当ての曲は浜崎あゆみだった…。

何か今までのイメージと違いますな。
き〜み〜が〜い〜な〜くちゃ〜♪

歌詞合ってるかな??


TCから離れております。

ワオ

2003年7月25日
−萌えダメ人間力 (2003年7月27日0時20分33秒現在)−
 
エロヲタ度: 44 % 総合判定: 狂


エロヲタです。疑う余地はありません。精が枯れない限り脱出困難かと。
 
アニヲタ度: 63 %
超度アニヲタです。部屋の中がLDやテープで散乱していそうな悪寒。
 
ゲーヲタ度: 56 %
重度ゲーヲタです。ゲーム機も複数台所持。マニアックなタイトルもぼちぼちと…
 
脳内麻薬量: 44 ぴこ?
マジックマッシュルームレベルです。早急に更正が必要です。
 
法則無視数: 43 個
SF小説級に捻じ曲げています。早急に更正が必要ですがもう8割方ダメポ。
 
戦闘力: 1000000
 
↑↑↑↑ココ注目

何かクダサイ(誰からだ)
 
 

参考資料
http://hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/qandc/damecheck.html

TCトレーニングルームから引っ張ってきたのですがね…。

今日の日記

2003年7月24日
8月にはウイイレ7が出ます。
今から待ち遠しくて6FE率upしてます。

今週TCしてないかも…。
課金が8/9で切れるような切れないような…。

Muもあんまりやってないと言えばやってないですが
Hiway-Lv10(ナイト)
DarkStrike-Lv15(ウィザード)
レムリア5が主な生息地域です。

意味不明独り言w

2003年7月23日
その昔
中位ではまだ帰還者という存在が崇高なものだった時

ガトー氏のHT+MT+上位ブーストROCでの強行POCに悩まされ
その頃は打つ手ナシだったような気もするけどw

いかにしてそれを打ち破るかを必死に考えた。
結局POC到達前にROCを落とすしか対処法は無いと言っていいのだが
出すタイミングが絶妙で
気が付けばPOC占拠されて
MTは赤くなってて
HT潰せたとしても無敵解除でPOC完了

そういえばあんまりやってないかもしれないけど
MT+HT?の組合せは通常戦阻止で無茶苦茶脅威なわけで
ROCびゅんびゅん飛ばして各POCにMT1機とHT2機落とせれば大抵のPOCは取れてしまうのです。
MT4+HT6+ROC2くらいが理想的かな?

阻止戦でジャナクやらARB構えて平然としていられるのはヒネクレ者のHiwayくらいなので(イヤ、実際それでやってたしw)
それでも防げる保証はないし
攻めだろうが守りだろうが関係ない編成でもあるし(POC置いとけばそれでOK)

通常目当てでこんな編成する人いないかw


落ち武者さんも厳しかったなぁ…。
武者ノイドのスキルの高さと言うか
戦場待機中とか落ち武者情報シャウトしまくったし。
「落ち武者現在FE!(Lv70)」
「落ち武者FE下げました!ティラリイン待ち!」
「ガードDT付き!木の陰が指定席です!排除ヨロ!」

…で、自分のトールで排除行ったりw

あぁ、寝る時間だw
TCで一番良かったと思うこと
  赤国に所属していること

TCで一番後悔していること
  緑国で始めなかったこと

TCで一番誇りに思うこと
  自分の分身であるレジ「轍」を国のために潰したこと

TCで一番悲しいこと
  親しい人が消えること

TCで一番うれしいこと
  その人が戻ってくること

TCで一番悔しいこと
  良質なのに世間に認知されていないゲームであること

TCで一番やりたいこと
  中位での40vs40レベルの通常戦

TCで一番復活して欲しい人
  通常戦を愛する相棒Selcia中尉

TCで一番こだわっていること
  自分の編成は自分の好みではなく勝利のための編成であること

Daからメールの返事来ないし
  まぁ前の千葉の時も返事は帰ってきて起きた後だったし

こっそりTC課金したkarasuはこっそり課金切れてそうだし
 
休みにMuなるもの始めてみたら何かはまりそうだし
http://www.muonline.jp/main.htm
 

ネタ切れた(ぉ
HiwayのエクソはまだLv25ほどです。
ハプオンです。
ちょっと強いエア来ると話になりません。
そこで・・・。
強いエアがいない時間帯に出します。

ウソです・・・。

エクソの特徴と言えば
「全ユニット最大の機動力と瞬間FPの高さ」
これを最大限に生かす場面は対エアではありません。

ROCを最短最速で落とせます。

昔からくどいほど叫ばれてますが
TC最大の脅威はARBによる支援戦闘をされることです。
これが機能すると全てが不利な状況になるのです。

エクソにはこれを防ぐ力があります。
例え対面するオリに勝つ絶対的スキルを持っていたとしても
Q陣でFEに勝てるFPがあったとしても
ROCを落とすことの出来ないエクソに戦場を飛ぶ資格はありません。

まだ弱いHiwayのエクソは
ROCしか狙っていません。
味方にとって致命的な状況で出すことを心がけています。

偽装のROC・ARBのROCは名前を覚えておいて落としに行きます。
他のROCを攻撃中でも優先するのは偽装とARB

敵の足を止めて機能を停止させることは、1機残しと同じ効果があります。

そしてROCを落とすエクソを落とすために敵のエアが動きます。

結果として味方自陣へのプレッシャーが減り、こちらの展開が可能になります。

エクソを使う人は見極めて欲しい。
オリオンのような万能・汎用性は無く、あくまで特化型だということ。
その利点を生かした戦いができるということ。

あう

2003年7月19日
トールが激しく欲しい。
CLOに振って買うかと思うも、上位を睨むとトール5機編成になってしまうので困り中・・・。
夜通しかけて千葉行って来ました。
夜9時に出動要請
車で愛知の小牧市で10時に引き取って東名でゴー

片道6時間・・・。

自分の運転では初めて箱根を越えました。
首都高は名古屋高速と違って路面は波打ってるし、看板は不親切だし、やたらテクニカルコースだしw

東名からそのまま入ったので速度感覚の無いまま首都高入って、周りのペースに合わせていたらカーブがきつい!
「やべー、Gがっっ」
「壁がっっ!」
10万キロ目前のイプーではトラックとバトルを繰り広げるのが精一杯のようです。

合流・分流の多さにビクビクしながら走ってましたが、とりあえず道を間違えることも無く京葉高速の穴川IC降りる。
「そういえばネベタン・江戸りんは千葉だったなぁ・・・。千葉のどのへんだったかなぁ・・・。」
とか思いながらとりあえずDaにメールとか送ってみるも返事が来るはずも無く・・・。
千葉市役所のそばに荷物を届けて午前4時過ぎ

終了報告すると「帰ってきてください」とこともなげに・・・(TT

「むぅ・・・何か思い出に残るものを・・・。」

店なんて開いてません。
コンビニでマジック買って千葉駅の壁に
「ヒワイ参上!」
とか書いてみようかと思ったけど度胸無いのでやめ(ぉぃぉぃ
交番の向かい側に並んでいる自販機のサントリー生茶のとこにバイクのチームのシールをコッソリ貼り付けて逃げてきました(ショボ

帰りに車を降りて地図を見ながら歩いていてけつまづいて転ぶ。
見上げると「江戸銀」なる店の看板

「くそぅ・・・江戸め・・・」←関係ありません

帰りは途中御殿場付近の上り坂の追い越し車線を60キロで走る夢を見る。
夢じゃなかったけど・・・。

牧の原で30分仮眠を取って自宅到着が午前9時45分頃
風呂だけ入って出勤
午前中仕事して午後は爆死(睡

前日の朝から32時間連続労働デス。

追記
今見返して思ったけど、帰りのほうが早いってどういうこった・・・?
回線落ち連発でレコード見たら最後まで参加した戦闘2回(TT

1回目・・・エクソがFEに追われまくってROC2機くらいしか落とせず
バリスタがいい時間帯に放り込めてバリだけで推定40キル
ブレはレダ適当に狩って最後REPOC中に勝利終了

2回目・・・別キャラのオリでFEに追われまくって何も出来ず
ホバで動き回るも最初目標設定を間違えて空回り、レダを3機ほど狩ってアティロックされてるB4POCに時間差トライするもコンマ5秒ほどC1から遅れてて寸前で負け終了

いい時間に落ち連発するの何とかならんかな

彗星

2003年7月13日
赤国
ミュラン27300
ベイロン27700
同時彗星の大祭間近
しかしゴグ26400追い上げ中
頑張ろうミュラン

激しく上位願望上昇中
しかし買い替えの後遺症が酷く、エクソLv12・・・。
加えてもう一度トールが使いたかったり
加えてもう一度ヒュマが使いたかったり
加えてもう一度デクとか使いたかったり
加えてもう一度ジャナが使いたかったり
加えてもう一度(略

< 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索