ロマサガ
2005年5月3日ロマサガミンストレルソングをやっちょります。
もう10年以上前のゲームのリメイクながら、やりこんでも飽きないシステムも進化しております。
そして音楽までも、前作からのアレンジで入っている部分もたくさん、喜ばしい限りであります。
このゲームの音楽が大好きで、ロマサガシリーズのオリジナルサントラを1〜3までまだ持ってます。車に乗っけて聞いてます。
シナリオの方は、前と同じくアルベルトから始めたけど、やり直して盗賊ジャミルでやってます。
フリーシナリオなので、気長にのんびりと・・・と思うけど、そこはそこ、全てにおいて英雄にならなきゃ気がすまないのがRPGプレイヤー、シナリオに固執しすぎて進まない。
そしてあまりだらだらしてると、敵のLvが上がってしまうのもこのゲームの特徴。雑魚が強くなりすぎて、普通の戦闘に体力を使い果たしてボス戦までにヘトヘト。ボスの方が弱くてあっさり勝つとかいうことも。
メルビルの海賊&モンスターイベントが同時発生して、海賊は退治したけど、また雑魚に阻まれてクリアできない状態。
OPで流れる山崎まさよしの主題歌がの歌詞がとても気に入った。
ロマサガのOPとしてあの声は合わないと思うけど、山崎まさよしの歌をちゃんと聴きたくなった。
もう10年以上前のゲームのリメイクながら、やりこんでも飽きないシステムも進化しております。
そして音楽までも、前作からのアレンジで入っている部分もたくさん、喜ばしい限りであります。
このゲームの音楽が大好きで、ロマサガシリーズのオリジナルサントラを1〜3までまだ持ってます。車に乗っけて聞いてます。
シナリオの方は、前と同じくアルベルトから始めたけど、やり直して盗賊ジャミルでやってます。
フリーシナリオなので、気長にのんびりと・・・と思うけど、そこはそこ、全てにおいて英雄にならなきゃ気がすまないのがRPGプレイヤー、シナリオに固執しすぎて進まない。
そしてあまりだらだらしてると、敵のLvが上がってしまうのもこのゲームの特徴。雑魚が強くなりすぎて、普通の戦闘に体力を使い果たしてボス戦までにヘトヘト。ボスの方が弱くてあっさり勝つとかいうことも。
メルビルの海賊&モンスターイベントが同時発生して、海賊は退治したけど、また雑魚に阻まれてクリアできない状態。
OPで流れる山崎まさよしの主題歌がの歌詞がとても気に入った。
ロマサガのOPとしてあの声は合わないと思うけど、山崎まさよしの歌をちゃんと聴きたくなった。
コメント