ごはんプリーズ!!「ライス、おぅんりー!!」
2004年11月10日確かに僕は、メニュー通りの品物を頼んだんだ。
トロ肉ラーメン・赤と、ごはん
メニューにもシッカリ書いてあるもの、そのものだ。
ブタのあばらの軟骨をじっくり煮込んだとろとろのお肉が乗ったしょうゆとんこつラーメンと、ごはんだ。
しかし店員
「トロ肉ラーメンと、ライスですねー」
ライス??
イヤイヤ、メニューにちゃんと「ごはん」と書いてあるから
「ごはんプリーズ」
なのだ。
断じてライスではない。
ラーメン道に通ずるものとして、その店が
「ライス」派か
「ごはん」派か
ちゃんとメニュー見てチェックして使い分けるのも通というものだ。
ここでどうしてもライスと言い張るなら、君は店の命とも言えるメニュー表の
「ごはん」
への見解は一体何とするのかね?
そうか、おそらく彼女は新人だ
それならば仕方ない。
今日は多目に見よう。
新人女店員:「ご注文、トロ肉赤とライスでーす。」
店主:「トロ肉赤とライス、了解」
………。
数分後
店員男:「トロ肉赤とライスお待たせいたしましたー。」
メニュー表をライスに変えろやごるぁぁ!
トロ肉ラーメン・赤と、ごはん
メニューにもシッカリ書いてあるもの、そのものだ。
ブタのあばらの軟骨をじっくり煮込んだとろとろのお肉が乗ったしょうゆとんこつラーメンと、ごはんだ。
しかし店員
「トロ肉ラーメンと、ライスですねー」
ライス??
イヤイヤ、メニューにちゃんと「ごはん」と書いてあるから
「ごはんプリーズ」
なのだ。
断じてライスではない。
ラーメン道に通ずるものとして、その店が
「ライス」派か
「ごはん」派か
ちゃんとメニュー見てチェックして使い分けるのも通というものだ。
ここでどうしてもライスと言い張るなら、君は店の命とも言えるメニュー表の
「ごはん」
への見解は一体何とするのかね?
そうか、おそらく彼女は新人だ
それならば仕方ない。
今日は多目に見よう。
新人女店員:「ご注文、トロ肉赤とライスでーす。」
店主:「トロ肉赤とライス、了解」
………。
数分後
店員男:「トロ肉赤とライスお待たせいたしましたー。」
メニュー表をライスに変えろやごるぁぁ!
コメント