朝から父親が
「選挙の期日前投票に行こう!」
って選挙カーの様に連呼しています。
当日でいいってば・・・。
新し物好きは遺伝ですがw

なんか書くのがどうでもよくなったHiwatですこんにちわ
ネドベド怪我で決勝はロシツキが活躍するのか!?
みたいに捕ってないのにタヌキの調理方法及び販売方法を考えてました(ナニ

ネドベドが、「決勝のことを考えて消極的なプレーをするくらいなら、この試合で全てを出してイエローをもらう方を選択する。」
と、言ってましたが、それを実行するかのごとくハードなチャージ、積極的な動きをしてた。

そしてその勢いが余って、無理な体勢ながら狙いに行って負傷退場・・・。
ネドベドの真価は、後半にこそ発揮されるものと考えてる。
尽きないスタミナで縦横無尽に駆け回る動きと、効果的なミドル。後半足の止まった相手には脅威だ。

優勝するならこのメンバーでしかないと思っていただけに残念。
次のW杯にはネドベド含むベテラン勢を何人かリストラして新しい人材を探さなければならない。

それにしても
ロシツキがもっと見たかった。
大会中に一度でも、ネドベドの位置でのプレイを経験していれば、また違ったことになったと思うのは僕だけか?
時折見せるドリブルは速くてキープ力もあって、トップスピードのドリブルからコラーとのワン、ツー、スリーとパス交換してコラーを完全にフリーにした時は鳥肌が立った。
思いっきり蹴って外してたけど・・・(TT

ただやっぱり少し遠慮していると言うか、動き出しは鋭さに欠けたかな・・・。前半にはなんでもないパスをミスしたりしてたし。

そういえばどっかで見たんだけど、チェコのDF、イラネクの肩には、「兎・馬・牛」の漢字の刺青が・・・。
日本ファン?

とりあえず今後もチェコ&ロシツキに注目していくつもりです。
来季はチームが変わるので、勢いで買ったドルトムント#10のユニフォームは思い出の品として保存だ。

三菱はもう終わりかね・・・。
岡崎の工場に派遣で勤めてた人がいたけど。
半年勤務でラインの責任者になってた。
同じ地位に正社員が1人いて、どちらかが必ず現場にいなければならなくて
あとのほとんどは派遣だったとか。
その人、技術系の仕事すごい出来る人で
普通にすげーとか思ってたけど
それ以外の要因もあったみたいね・・・。
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2004/06/30_01/index.html

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索