なんなのよ・・・。
2004年6月12日川添孝一(敬称略)
名古屋vs浦和で解説してました。
「んぁあああ〜」
「いやぁぁああ〜」
「行けっ」
「キターーーッ」
「ソコダッ」
「おおおおおおお!」
「うわっ!」
あなたのどの辺が解説なんですか??
解説してください。
加茂周もかなりのもんだけど
あなたほどではなかった。
解説の勉強をしてください。
冷静に分析してください。
一緒に福田正博がいたような気がしたけど。
声が聞こえなかったような・・・。
「おおお!ナイスキーパー!」
「今のは決定的でしたね〜」
それは実況に言わせろ。
「そうですね〜」
実況そこで相槌入れるなw
試合は浦和の坪井が一発レッドを前半に食らって後半怒涛の攻めで3-0でグランパス勝ったけど
その場面でも
「うわあああああああああああああ」
「うわあああああああああああああ」
その後、実況の影で福田とボソボソ
聞こえてないって・・・。
前半で見るの辞めました。
あの解説では萎える。
最後に前半終了直前のプレイ
左サイドでインターセプト
実況「ここでグランパスボールを拾いました!」
実況「マルケス!」
実況「中谷!」
川添「うお」
川添「お」
実況「縦に行く!」
川添「お!」
実況「中に入った!」
川添「うおー!」
実況「まだ行く!」
川添「おー」
実況「クリアしました!」
川添「あっはっはっは」
川添「良く守りましたね今」
もういいよ・・・。
名古屋vs浦和で解説してました。
「んぁあああ〜」
「いやぁぁああ〜」
「行けっ」
「キターーーッ」
「ソコダッ」
「おおおおおおお!」
「うわっ!」
あなたのどの辺が解説なんですか??
解説してください。
加茂周もかなりのもんだけど
あなたほどではなかった。
解説の勉強をしてください。
冷静に分析してください。
一緒に福田正博がいたような気がしたけど。
声が聞こえなかったような・・・。
「おおお!ナイスキーパー!」
「今のは決定的でしたね〜」
それは実況に言わせろ。
「そうですね〜」
実況そこで相槌入れるなw
試合は浦和の坪井が一発レッドを前半に食らって後半怒涛の攻めで3-0でグランパス勝ったけど
その場面でも
「うわあああああああああああああ」
「うわあああああああああああああ」
その後、実況の影で福田とボソボソ
聞こえてないって・・・。
前半で見るの辞めました。
あの解説では萎える。
最後に前半終了直前のプレイ
左サイドでインターセプト
実況「ここでグランパスボールを拾いました!」
実況「マルケス!」
実況「中谷!」
川添「うお」
川添「お」
実況「縦に行く!」
川添「お!」
実況「中に入った!」
川添「うおー!」
実況「まだ行く!」
川添「おー」
実況「クリアしました!」
川添「あっはっはっは」
川添「良く守りましたね今」
もういいよ・・・。
コメント