ここんとこトールの主食がデクになっているような気がしてならないHiwayですこんにちわ

会社から自宅待機を命じられますた(TT
まあ、やる順番が変わっただけで、さほど被害はないんですがね。

いろいろ掲示板を回ってみました。
TCを始めて1年と5ヶ月前後1ヶ月…。
こんなにあちこち回ったのは初めてです。
いろいろ書いてありました。
ほとんど忘れました(ぉぃ
しかもカキコゼロ(ぇ

よく
「Lv低いユニットはカエレ」
とか
「後方待機するならカエレ」
と言われてますが、どっちかと言えばHiwayもそう思うタイプですが、でもやっぱりね…。
「Lv低いユニットは育てなければならない」
ですよねやっぱり。
Lv120のFEとLv87のオリ持ってるHiwayとしても、なるべくならオリ出してから戦場出たいですからw

じゃあどこで育てるの?

戦場?
CAVE?
彗星?

やっぱり戦場でしょう。
CAVEは腕が鈍ります。
彗星はなかなか来ません。

低いなりに自覚して動いてくれればそれでいいと思います。
エア・俊足なら敵陣特攻で、敵エアを引き付けて目をそらすとか、視界の広いARB使いほど後ろ向かせることができますし、早めに散る事で味方への負担を減らすことになりますし。


後方待機は、確かに困ります。
自陣なだれ込みの敵と戦うためというのも一理ありますが、なぜ後方待機と言われるのかというと、特攻部隊を駆除して自軍が押し返して攻めている時、敵がいないのにそこに居座って次の敵を待ってしまうからではないかと思われます。

一つ自分の役目を果たしたら、次は新たな目標に向かって進めばいいのです。
自陣ポータルは、後からユニットが次々と出てくる場所なので、そこに敵が来るからといって待つ必要はありません。
後続に任せて、戦線を押し上げるために前進しましょう。
…っていうような事を
「前出てくださ〜い」
って言葉に集約して言っているのではないかと思われます。
もちろん戦況によっては変わりますが。

デク等GA機は対空特化型ユニット(最近は両用使う人いるけど却下!)ですが、「敵陣寄りでエアの援護」が一番光りますし、そこにホバーが来てデクを攻撃しようものなら、俊足ユニットをデクで足止めできるわけですから、それはそれでGJです。しかもその戦域は、ARBの支援を受けることが可能です。Gユニットに対して対抗手段を持たないGA機でも、位置取りによっては結果的にGユニットを潰せるわけです。

全国のGA機使いの皆さん。
GA機は使えないユニットではありませんが、使い切れないユニットの代表格です。
自分がどれだけ戦闘に貢献しているか、考えて動きましょう。
もしも、「こりゃダメだ」と思われたら、バイク買ってしまいましょう。
バイク・ホバーは基本戦術が確立されている上に、誰からでもアドバイスがもらえる優秀なユニットです。

でもホバーへのUGは、クロークが付くLvまで待ちましょう。ホバーはクロークを除くと全ての性能でバイクを下回ります。

かつてミュランでデュークをメインQPカットユニットとして使っていた者からのささやかなアドバイスでしたw


オメガ彗星ですが、DarkStrikeはユニットLv高いので、気が向いたら行く程度です。
レダ3(Lv28)+ROC6(Lv29)は、ほとんど彗星であげました。
TAC80でエクソ10、ファントム10でしかもカット志向強いので、身軽さ重視でレダ、ROCを編成に入れてません。


*****************
などとほざいておきながら…
デク買っちゃったw
彗星行ってもXP固定ですw
今見たら、両用武器FP65でCD1.4
ファントムより高いじゃん(汗
対地武器なくなったから、デク両用か!?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索